大楠山

大きな地図で見る
公共交通機関/バイク・クルマ
バス停大楠芦名口から東へ向かい、すぐにY字路を左に取るのがメインルート。ちなみに未舗装+部分コンクリ舗装です。林道を上がっていっただけでは展望台には出ません。NTTの門の前を通りすぎ、奥にある階段の山道を登って初めて出会えます。
で、これが登っていくルートの様子。はっきり行ってこれはA派林道です。林道自体は頂上を超えて反対側まで続いています。
これがその展望台。当日は工事中で閉鎖してあったんですが、茶店のばーさんが鍵を貸してくれ、中に入ることが出来ました。360度の大パノラマなんですが、高所恐怖症の私にはちょっときつかったです。
展望台から横須賀方面を撮ったものです。かすんじゃってます。こちら側だと天気が良ければ、筑波山とかが見えるらしいです。
こっちは油壷・小田和湾方面を撮ったものです。天気が良ければ大島まで見えるんだとか。北風の強い冬の日がオススメですって。
(C)2000/2010 T.Kazahaya