三国峠(富士山編)

大きな地図で見る
交通手段
公共交通に関しては現在調査中です。現地にいった限りではなんもなかった覚えがあります。

クルマ・バイク
北からくるならば中央道から来るのが早いと思います。道志村とセットで回るのが楽といえば楽。道志とセットで回るのであれば相模湖あたりから一般道を走るといいでしょう。南ならならば御殿場か大井松田からですね。
三国峠の頂上から山中湖へと降りてくると、突然こんな具合で視界が広がる。キリさえなければ左がわに富士山が見えるのだが、当日は南斜面なんて視界が20mを切るような状態。管理人は実は北斜面から回ったのだが、南斜面から回ったHAY!氏はエラい目に遭ったんだとか。
これがあのとうもろこしを売っていたと思しき場所。少しだけ霧が晴れて、裾野のあたりだけ見えている。ヘアピンカーブの途中にある展望台だ。
で、その展望台から山中湖畔のリゾート群を望んだところ。なんつーか関西にはない施設というか、リゾート宿泊施設とグラウンドが一緒になってるところが多かった。
(C)2001/2010 T.Kazahaya